どうも、Rielです♪
この間2人目妊娠報告してから、隠しごとが苦手なわたしは大変スッキリした気分になっております(すぐ顔に出るタイプなので隠すのが苦手)
さて、本題に入る前に、ちょっとだけ私自身の話をさせていただきますね!
(興味ない方は飛ばしてもらって大丈夫です!)
息子を妊娠した時、周りに報告したのは妊娠6ヶ月に差し掛かった頃でした。SNSの発表もその頃です。
公表したのが遅かったので…

とまあ、驚くほど記録や思い出が何もなかったのですよ。
1人目の記録を残していなかったせいで、今回の妊娠で悪阻がきつい時に、息子を妊娠した時の悪阻の症状や体調などさかのぼって検索することが出来ず、悩んで悩んで…結局ネットで症状を調べまくっていました(;´・ω・)
「だから何だよ!」と突っ込まれそうですが、
このように私の心が叫んでいたんです…笑(特に2人目妊娠で悪阻がきつい時)
ネットで検索をするとわかると思うのですが、妊娠初期の頃をブログでまとめている方って結構少ないのですよね。
知恵袋ではHITしますけど、一気に初期のころの症状を見ることが出来ない為、めんどくさい…(;´・ω・)
ということで、私自身が妊娠初期からの症状、お腹の写真、エコー写真などまとめていこうと思ったのです。
自分の為の備忘録にもなるし、現在妊活をしていて、妊娠初期の症状で困っている人や悩んでいる人がいるかもしれません。
そんな方に参考にしていただけたらな~と思いまして。まあ、結局は自己満足になってしまうかもしれませんが(笑)
ということで長くなりましたが、私が2人目妊娠した時の初期症状についてまとめていきたいと思います!
これから妊娠を考えている方は良ければ見ていってくださいね~♪
目次
2人目の妊娠記録(妊娠初期)フライング写真
H28.8月23日、予定日は来週でしたがつい出来心でフライングすると…
なんとクッキリと陽性反応が出ました(´・ω・`)
妊娠2ヶ月(4週-7週)の症状、エコー写真、お腹の写真
妊娠2ヶ月(4週目)
症状
- 子宮がシクシクする
- 恥骨が引っ張られている感がある
- 体が火照るようにあつい
妊娠4週と6日目で産婦人科に行ってきました。袋は見えたけど、まだ妊娠確定と言われず、来週に再検査とのことでした。
妊娠2ヶ月(5週目)
症状
- 悪阻の症状が出てきた
- 足の付け根が引っ張られている感じ
- 夜中2~3回トイレに行くほど頻尿になってきた
- 吐くほどじゃないけど吐き気と眠気が続く
1人目の時は仕事をしていて気がまぎれたのもあったのか、悪阻がきついとあまり感じなかったのですが、今回はつわりがきつかったです(;´・ω・)
お米の炊けたにおい、眠り悪阻が特に辛く感じました。
息子の時は揚げ物が大好きでしたが、今回は揚げものや食べ物が焼けたにおいなどが苦手になりましたね。揚げ物よりどちらかというと酸っぱいものをすごく好むようになった気がします。
ブドウ、レモン味の炭酸、酸っぱいキュウリもみ、茎わかめ、グレープフルーツジュース、パインなど…。
吐くほどじゃないけど、吐き気がきつく、頻尿、眠気に悩まされた一週間でした。
妊娠2ヶ月(6週目)
お腹はまだそこまで目立って出ていません。しかし悪阻の症状に悩まされていました(;´・ω・)
症状
- 悪阻の症状がきつくなってきた
- 寝起きが1番吐き気がする
- お腹が空くと気持ち悪い
- オリモノのにおいが息子を妊娠した時のにおいになってきた
悪阻と思われる症状がきつくなってきて、相変わらず酸っぱい物ばかり食べてました。
この頃の食事はすごく偏っていたと思います(;´・ω・)
まともにご飯を食べてなかったので体重が減ってました(うれしかった)しかし、お腹が空くと吐き気がするので無理やり食べ物を口へ突っ込んでいたように思います。
まだこの時点では妊娠確定してませんでしたが、オリモノのにおいが莉堵を妊娠した時のにおいと同じだったので妊娠していると確信していました!

息子の時は体重が18キロも増えたので、気を付けないと!と思いたいですが…。
そんなことを考える余裕もなく気持ち悪くて寝込んでいました。息子も一緒に昼寝をしてくれていたので大変助かりました。
妊娠2ヶ月(7週目)
妊娠2ヶ月最後の週です。
少し子宮が出てきた!?
いやいや、これは便秘によるお腹ポッコリの症状です(´;ω;`)
妊娠2ヶ月(7w)のエコー写真
妊娠7週にて心拍確認できたので、妊娠確定になりました♪
症状
- 心拍確認された
- 胃が圧迫される
- 食欲がなくなる

息子の時は同じ週数の頃食欲がすごかったのですが、今回は食欲がなくキュウリもみばかりたべてました(;´・ω・)
それと、トン汁ばかり食べていましたね(笑)トン汁を食べだしてからか、少しずつ便秘の症状が和らいできたように思います。
子宮のシクシク感はすこしおさまってきたかな?体の火照りは相変わらず続いていました。
妊娠3ヶ月(8週-11週)の症状、エコー写真、お腹の写真
妊娠3ヶ月目突入です♪
妊娠3ヶ月(8週目)
まだお腹の変化はありませんが、悪阻がきつくって寝込む日々が続きます…。
約1ヶ月は友達と遊んでなかったかも(;´・ω・)
症状
- 悪阻のピーク期間突入
- 腹8分目が楽になる
- 熱い食べ物が苦手になる
- 夜中に4回くらい起きるようになる
- 母子手帳をもらいに行く
悪阻の症状が出だして早3週間。その頃よりあきらかにしんどさが違いました(´;ω;`)
食事もまともにとれず、腹8分目くらいが1番マシになりました。それでも気持ち悪かったですが…。
食べ物も熱いご飯や熱い麺類をみるだけで吐き気を催すので、冷たいものやこんな時期にかき氷を食べていました(9月下旬)
8週6日目で母子手帳をもらいに行きました♪
母子手帳をもらうとお腹に子供が宿っていると改めて実感ができ、幸せでした♪
妊娠3ヶ月(9週目)
2人目はお腹の皮が伸びているから出てくるのが早いと聞いていましたが…9週にて少しだけそんな気がしてきました(たぶんお腹の脂肪)
症状
- 悪阻ピーク継続中
相変わらず気持ち悪い日が続いていて、昼寝3時間以上は必須という日々を過ごしておりました。
息子の妊娠時と大きく違うのは、食事の内容と食欲、眠気がきついことですかね。
1人目、2人目の悪阻の症状は違うとは聞いていましたが、ここまで違うとは思っていませんでした。
妊娠3ヶ月(10週目)
妊娠3ヶ月目(10w)エコー写真
自分の誕生日に妊娠10週目を迎えました♪10月生まれで妊娠10週とは何か縁を感じますね(笑)
症状
- 妊婦検診1回目
- 茶色い出血があった
- 味覚がかわった
- 胸が張ってきた
- 眠り悪阻がきつい
- 少し体調が落ち着いてきた気がする
9週6日目で検診があったのですが、その時に膣の細胞を取ったからか、翌日出血がありました。
莉堵の時は出血をしなかったのですごく驚きましたが、産院に電話してみたところおそらく内診によっての出血と言われました。
それでも”出血”はやはり怖いので、この週は安静にしていましたね。
そして、味覚が変わりました(;´・ω・)
毎年秋になると大好きなサンマを食べるのですが、おいしく感じず、大好きなビアードパパのシュークリームを食べても、

など思ったり、普段食べるようなものがあまりおいしく感じないようになりました(酸っぱい物ばかり食べてたからかな?)
悪阻のピークはだんだんマシになってきたように思いましたが、眠気がきつくとても辛かったです(´;ω;`)
そして、今回より妊婦検診となりました♪
妊娠3ヶ月(11週目)
妊娠3ヶ月最後の週になりました。
あ、妊娠線は気にしないでね(´;ω;`)もういいの。もういいのよ。母の勲章なのよ…。
200日ってなんかキリがいいので写真撮っちゃいました(笑)
症状
- 悪阻がだんだんマシになってきた
悪阻がやっと楽になってきたように思います。ただ完全になくなったわけではないですが。
ずっと寝込んでいて家に引きこもりだったので、息子と散歩してきたのですが…体力がない!!!
すぐ疲れていました(;´・ω・)
ちょっとお腹がポッコリしてきた気がします。この頃の子宮の大きさはレモンより少し大きいくらいだそうですよ~!
妊娠4ヶ月(12週-15週)の症状、エコー写真、お腹の写真
妊娠4ヶ月目に入りました~♪
妊娠4ヶ月(12週目)
服からでも少しだけお腹が出てるのがわかるようになってきました。もう妊娠5ヶ月くらいのおなかみたいです(;´・ω・)
妊娠4ヶ月目(12w)エコー写真
エコー写真では、元気に動き回っていましたよ♪
大きさは6~7センチくらいだそうです。息子のときより少し小さめに感じました。(息子はこの頃9センチ前後だった)
症状
- 妊婦検診2回目
- 悪阻がなくなってきた
- 眠り悪阻は続く
- 少し張りやすかった
12週になってやっと悪阻がおさまってきました!早い段階で悪阻の症状が出ている場合は早くに終わると聞いていたのでうれしかったです♪
しかし、眠気はまだまだ続いていました。
あとこの週はすごくお腹が張りやすかったです。体調を崩していたのも関係あったと思いますね。
妊娠4ヶ月(13w)エコー写真
お腹の写真撮り忘れたので、エコー写真で。
赤ちゃん3等身くらいになってきました!相変わらず動き回っていてすごく可愛かったです♪
この週はずっと寝込んでいた気がします(´;ω;`)すみません。
妊娠4ヶ月(14週目)
急にお腹が出るようになりました!
子宮の大きさはメロンくらいだそうです。赤ちゃんがだんだん大きくなってきたのがわかりますね。
症状
- 眠気が続く
- 体重増加が+2キロ前後
妊娠14週目での体重は+2キロ前後でした。
莉堵のときはこの時点で+6キロ以上は行ってた気がします(´・ω・`)太りすぎたからね。
体調はかなりよくなり、食事やお弁当など作れるくらい元気になってきました。眠気だけはまだ続いています。
妊娠4ヶ月(15週目)
この週は半年前から決まっていたディズニー旅行へ行ってきました。結婚5周年だったのでどうしても行きたかったんですよね~!
息子の時は同じ時期の頃お腹が張りやすかったですが、今回は家におとなしくしていたおかげで特に張ることもなかったです♪本当に行けてよかった(*´ω`*)
症状
- お腹が出ているのがわかるようになった
- 疲れやすくなった
- 耳下腺炎になってしまった
服を着てもお腹が出ているのがわかるようになってきました。やはり2人目はお腹が出るの早いようですね♪
ピッタリ目の服がきつくなってきたように見えますが、そこまで太っていないのでまだまだ着れるとおもいます!ただスキニーはもう履けませんが…。
眠り悪阻もすこしだけ和らいできましたね!
しかし、ディズニーではしゃぎすぎたせいで体調を壊してしまいました。
それは、耳下腺炎という病気にかかってしまったんですね(´;ω;`)
始めはおたふくかなと思ったんですけど、違う病気でよかったです。(妊娠中のおたふく風邪は胎児に影響があると言われている)
何はともあれ、元気になったのでよかったです♪
最後に
今回は妊娠初期4週(妊娠発覚)から~15週までをまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
こう写真を並べてみると、お腹の大きさがよくわかりますね(;´・ω・)
次回は妊娠中期の症状やエコー写真、お腹の写真などをまとめていきますので楽しみにしていてくださいね♪
-
-
妊娠中期(5ヶ月~7ヶ月)の体調やエコー写真と4D、お腹の写真などをまとめてみた!2人目妊娠記録
どうも、Rielです! 妊娠中期(5ヶ月~7ヶ月)の体調やエコー写真、4Dエコーとお腹の写真を備忘録もかねて一気にまとめ ...