こんにちわ、Rielです♪
妊娠後期(9ヶ月)の体調やエコー写真、お腹の写真を備忘録もかねて一気にまとめていきたいと思います(*´ω`*)
目次
妊娠9ヶ月(32週-35週)の症状、エコー写真、お腹の写真

おなかもかなり出てきて、赤ちゃんが急激に大きく成長しているのを感じます!それと同時に私の体重も増加中…(*゚∀゚*)!
妊娠9ヶ月(32週目)
こんな方におすすめ
- 胎動が激しい
- おなかの中でおしっこ(?)をした
- おなかの中でしゃっくりを確認した
胎動がどんどん激しくなってきました!息子の時よりもとても激しくて、

と、思わず声に出るくらい暴れています(^^;)
元気なのはいいことなのですがね~♪
それからこの時期に初めてむすめがおしっこやしゃっくりをしている様子をしっかり感じるようになりました。
おしっこをしているときは、おなかの中が「ブルブルッ」と震えたように感じます。またしゃっくりは、一定のリズムで「ピクッ」とおなかが動きます(笑´∀`)
女性にしか感じられない貴重な体験です!ある意味幸せのひとときですね~(*^_^*)
妊娠9ヶ月(33週目)
こんな方におすすめ
- 妊婦健診9回目
- 足がつった
妊婦健診9回目でした♪
順調に成長をしていて安心(o^^o)
この時期から夜寝るときに足がつるようになって、むちゃくちゃ痛い思いをしました。
今回の妊娠で「足をつる」という体験を初めてしたのですが…、なかなか痛いですね!これは辛いわ~…。
妊娠9ヶ月目(33w)エコー写真
むすめちゃんこちらをみてくれたのですが、ハッキリとは写らなかったです(;_;)
4Dエコーのときも、いざ撮ろうとしたときに必ず背中を向けるという(笑´∀`)
はずかしがりやなのかもしれませんね!
体重は、1884グラムにまで成長をしておりました♪
妊娠9ヶ月(34週目)
こんな方におすすめ
- 鼻風邪をひく
- 足の付け根が痛い
- 胎動が激しくて寝られない
- 左向きに寝ると胎動が激しく感じる
34週に突入したと同時にまた体調を崩してしまいました(;_;)
主人に息子を任せ、丸1日寝込んだらかなり回復はしましたが…それでも体調が悪く引きずった1週間でしたね。
足の付け根が痛く感じてきたので、おそらく骨盤が開いてきているのだと実感しました!
相変わらず胎動は激しく、寝ているときに胎動で起こされることもしばしば…。また左向きに寝ると、おなかの中で何をしているの?と思うくらい激しく暴れ回っていました(笑´∀`)
妊娠9ヶ月(35週目)
こんな方におすすめ
- 妊婦健診10回目
- 血液検査
- 妊娠後期の助産師指導
- 担当の先生が最後に…
妊婦健診10回目となりました。今回で2週間に1度の健診が最後になり、次回から1週間に1度の健診となります。
血液検査と妊娠後期の助産師指導が入ったよ♪助産師指導の内容については下でお話ししますね。
あと、息子を取り上げてくれた担当の先生が3月いっぱいで移動になるようで…(;_;)とてもさみしいです。
女性の先生だったので話しやすく、相談などもしやすい方だったのでとても残念に思いました…。
今回も同じ先生に取り上げてほしかったのですが…、仕方ないですもんね!

次回から男性の先生みたいです…(;´Д`)
妊娠9ヶ月目(35w)エコー写真
最後に先生に顔を見てもらいたかったけど…、むすめさん向こう側を向いちゃって背骨しか見えませんでした(笑´∀`)
4Dエコーも全く見えなかったです(;。;)
もうエコーで全体図が見られないくらい成長したもんね!仕方がないです(^^;)
助産師指導の内容
助産師指導の内容は、今回わたしは経産婦ということで、陣痛の間隔についてお話を聞きました。
初産婦の場合は陣痛の間隔が5分になったら産院へ来てくださいと言われるのですが、経産婦の場合は5分ではなく【10分間隔】で来てくださいと言われました。
その理由は、1度出産している事によって産道が柔らかくなり、通りやすくなっていることが関係しているようです。
経産婦さんで10分間隔になったのにも関わらず産院に連絡しないでそのまま居たら、なんと陣痛の進みが早くてそのまま自宅出産になった人も居るようです(年に2.3人くらいいると言ってました)
なので、助産師さんにはまず、
「陣痛が来たと思ったら病院に間に合うようになんとかしてね!あとはこちらですべてしますので!!」
と言われました(^^;)
その他の後期指導の内容は特に何もなかったです(笑)
臨月(妊娠10ヶ月)になる前日の様子
3Dエコーと同様、4Dエコーでももう赤ちゃんの姿は見えなくなっちゃいました(大きく成長した証拠♪)
なので、おなかの中に居る赤ちゃんのイメージとしてはこんな感じです(笑´∀`)
可愛いですな~(o^^o)
それでは長くなりましたが、妊娠8ヶ月の記録を終わりにしたいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました(o^ω^o)Rielでした。
妊娠10ヶ月の記録はこちらへ♪
-
-
妊娠後期(9ヶ月)の体調やエコー写真、お腹の写真などをまとめてみた!2人目妊娠記録
こんにちわ、Rielです♪ 妊娠後期(9ヶ月)の体調やエコー写真、お腹の写真を備忘録もかねて一気にまとめていきたいと思い ...
続きを見る
妊娠8ヶ月~10ヶ月の記録はこちらへ♪
-
-
妊娠後期(8ヶ月~10ヶ月)の体調やエコー写真と4D、お腹の写真などをまとめてみた!2人目妊娠記録
どうも、Rielです! 妊娠中期(8ヶ月~10ヶ月)の体調やエコー写真、4Dエコーとお腹の写真を備忘録もかねて一気にまと ...
続きを見る